

「上高地 春から夏へ」写真展 組写真 鳥 編
会場内に展示した組写真は 「鳥」「虫」「動物」の3点を展示しました。縦1260㎜ × 横1200mm の大きさでした。全体のイメージは示しているとおりです。これを左上を1として右に進み、一段下がったところを5として同様に番号を振ったものを以下のとおりに並び替えてみました。花...


「上高地 春から夏へ」写真展 組写真 動物 編
会場内に展示した組写真は 「鳥」「虫」「動物」の3点を展示しました。縦1260㎜ × 横1200mm の大きさでした。全体のイメージは示しているとおりです。これを左上を1として右に進み、一段下がったところを5として同様に番号を振ったものを以下のとおりに並び替えてみました。花...


「上高地 春から夏へ」写真展 周辺の山々 編
槍ヶ岳倒影 月野木 浩司 氷河公園 8月上旬 Minoltaα9 SIGMA24-80mm F2.8 はじめての槍ヶ岳山行。 いろんな姿をみたくてちょっと寄り道。 北穂見物 加藤博子 南岳山荘付近 8月上旬 Canon 6D 24-105mm F4...


「上高地 春から夏へ」写真展 上高地 編
「 上高地 春から夏へ 」写真展は2019年5月18日(土)から6月30日(日)までの44日間で開催されました。期間中10,000人を超える来場者をお迎えすることが出来ました。それぞれのページで会場内でご覧いただいた順 に近い状態...


20190718-20 「小至仏山」
岩橋崇至写真自然塾主催 「小至仏山」 2019年7月18(木)-20日(土) 宿泊先 7月18日 尾瀬戸倉温泉「ふじや旅館」 7月19日 鳩待山荘 参加者 下島 島田 石神 高橋(19日朝から) 横坂 5名 井上 島 (ゲスト) 2名 講師 岩橋崇至 岩橋宣人...


20190517-19 「春の上高地」
岩橋崇至写真自然塾主催 「春の上高地」 2019年5月17日(金)-19日(日) 宿泊先 上高地活動ステーション 参加者 大越 加藤 二宮 井上(ゲスト) 唐妻 下島 西田 森田 山口 横坂 杉山(ゲスト) 11名 講師 岩橋崇至 岩橋宏倫 5月17日(金) 一日目 快晴...


20190422-24 「春の立山」
岩橋崇至写真自然塾主催 「春の立山」 2019年4月22日(月)-24日(水) 宿泊先 4月22日 割烹旅館「海老源」滑川市上小泉 4月23日 立山室堂山荘 参加者 加藤 二宮(4/23ホタルイカ漁のみ) 島田 下島 山口 横坂 6名 講師 岩橋崇至 岩橋宏倫...


「上高地 秋から冬へ 」写真展 前編
「 上高地 秋から冬へ 」写真展でご覧いただいた順番にご案内いたします。 このページでは主に、秋から冬へ向かう上高地の様子をまとめています。また、上高地を取り巻く山々(涸沢、槍ヶ岳、西穂高など)の写真は 後編 にまとめましたので、あわせてご覧ください。 朝の呼び声 西 田...


ポスター完成
「 上高地 春から夏へ 」写真展のポスターが完成しましたので紹介します。 自然塾のスタッフは土曜の昼過ぎから夕方4時頃まで、日曜の午前10時過ぎから午後3時まで在廊しております。上高地の散策には一番気持ちの良い季節ですので、お誘いあわせのうえ、お出かけくださいますよう、ご案...


写真展のご案内
「 上高地 春から夏へ 」写真展を開催します。 写真展オープンまで一か月となりました。 初夏のような陽射しが降り注ぐようになりましたが、上高地はまだ大量の雪や氷と格闘しているようです。河童橋周辺が見えるライブカメラにも道路脇に雪が写っていますし岳沢から稜線方面は雪に覆われて...